1月度の無料法律相談日

7 1月

開催日:平成24年1月20日(金)

時 間 :   午後1時より   (相談は、当日受付順で)

※あらかじめ支部役員を通じてお申し込み下さい。
個人の秘密は守られます。

※当日、遅刻または都合の悪くなった場合、必ず本部までご連絡ください。早めの相談が問題解決への近道!

 場所: 国際労働組合本部 赤坂たん熊ビル2F

電話番号:   03-3586-2501

法規対策部

第10回年次支部会 開催されました。

30 11月

第10回年次支部会 開催されました。

2312月

平成23年11月29日、30日 第10回年次支部会が開催された。

議題  報告事項

1 2011活動報告

2 2011支部会計報告及び同会計監査報告

審議事項

1  2012年度支部予算(案)

上記 議題について報告承認、及び審議事項について賛成多数で可決した。

なお、両日を通して出席率は86.4%でした。

ご苦労様でした。

2011全中労 定期大会 

30 11月

平成23年11月24日(土)

ホテルラングウッド(日暮里)にて全国中立労組政策推進会議 第35回定期大会が開催されました。

2011・3・11の大震災の全国の影響と業界の流れ、地方のハイタク観光業界について報告が行われ、今後の展望と2012年度 政策・制度運動の取り組みについて審議の上採択されました。

茨木議長のあいさつの中でダーウィンの進化論を例にとって「強いものが生き残るのではない。賢いものが生き残るのではない。変化できるものだけが生き残るのだ。」ということを実践していかなければならないのではないか。との考えを示され、それぞれの地方や現場がどのように時代を乗り越えていくかを考えて実践していく必要があることを述べた。

また、新役員の紹介もあり、2012年度にむけての新しい顔ぶれもお披露目した。

 

東京ハイタク剣友会 結果報告!

21 11月

 

 

内藤さん                         村松さん

平成 23年10月29日(土)に、第35回東京ハイタク剣友会が、荒川スポーツセンター(南千住)にて開催されました。 団体戦では村松 謙さん(8班)と内藤保一さん(7班)が国際自動車として出場。 並みいる強敵を抑え見事、優勝されました。

尚、 村松 謙さんは五段以上の部で個人戦 優勝も果しました。

内藤保一さんは二段以下の部で初出場ながら、第三位の入賞という見事な成績を収められました。おめでとうございます。

腕に覚えのある方、次回はご一緒に参加されてはいかがでしょうか?  村松さんまで、ご連絡お待ちしております。

団体戦 優  勝  村松 謙さん、内藤保一さん

個人戦 優  勝  村松 謙さん(五段以上の部)

第三位  内藤保一さん(二段以下の部)

国際労働組合北千住支部       文体部長 藤本光太郎

第40回タクシー役員コンペ

3 11月

23年11月2日(水)阿見G.C. にて第40回タクシー役員コンペが開催されました。

記念すべき第40回は北千住・世田谷の両支部の幹事にて執り行われ、ご参加いただいた国際自動車各社の取締役や国際労働組合本部役員、また、タクシー各支部の現旧役員及び議長にお集まりいただき、懇親のひとときを楽しんでいただきました。

関係者の皆様におかれましては会社の施策や組合の運動について理解を深め、互いの懇親を深める機会として積極的にご参加いただけますよう、今後ともよろしくお願い申し上げます。

幹事支部として微力ながら精一杯務めさせていただきました。

大会参加者の皆さんはもちろん運営にあたっていただいた幹事支部の役員の皆さん、早朝よりのご参加大変ご苦労様でした。  皆様方の今後のご健勝をご祈念を申し上げますとともに、成功裏に終了することが出来ましたことを感謝を申しあげます。